サイト内を検索:
トップページ
>
境内案内
> 27.御水舎
27.御水舎
27.御水舎
参拝の前に、手を洗い、口を漱ぐための手水場です。石造りの水盤は、昭和八年(1933)に寄進されたものです。